中学生|高校受験 2023年3月岩手県公立高校入試 注目すべき問題【数学 大問4】 2023年度岩手県公立高校入試問題 【数学】大問4 「円錐の展開図で、側面になるおうぎ形の弧に対する弦をかき入れました。次のア〜エのうち、この展開図を組み立てた時にできる円錐として正しいものはどれですか。」 単元:... 2023.03.24 中学生|高校受験
中学生|高校受験 2023年3月岩手県公立高校入試 注目すべき問題【数学 大問3】 2023年度岩手県公立高校入試問題 【数学】大問3 「ア〜エのうち、y=a/x(反比例の式)のaの値が1より大きいグラフを表しているものはどれですか。」 単元:中1 比例・反比例 内容:グラフの形状を選ぶ ... 2023.03.22 中学生|高校受験
中学生|高校受験 2023.3.9【岩手県公立高校入試】平均点・ボーダーライン予想 2023年3月7日(火)に岩手県公立高校入試の一般入試が実施されました。 滝沢進学塾が独自に2023年度公立高校入試の合格者平均点と合格ボーダーラインを予想しました。 注意事項 平均点や合格ボーダーラインの予想数値は白ゆりテス... 2023.03.09 中学生|高校受験
最新のイベント 2023春期講習 講座案内 春期講習の目的 学力の土台をつくる 学力レベルを向上させる 勉強は成績を上げるのが目的ではなく、学力を上げるため、そして、勉強を通して自分を成長させるのが本来の目的です。勉強を続けることで学力が上がった結果、成績が上がる... 2023.02.24 最新のイベント中学生|高校受験高校生|大学受験小学生|中学受験
高校生|大学受験 【高校生】定期考査の振り返りについて考える 盛岡学区の多くの高校は定期考査(学年末考査)が終わりました。 結果はどうだったでしょうか? 定期考査の結果がどうだったかは大事ですが、点数に満足していないのであれば、自分の学力を上げるためにどうすべきかを考えましょう。 ... 2023.02.19 高校生|大学受験
最新のイベント 【高1・高2の親子対象】大学受験セミナー「国公立大学の総合型選抜って何?」 大学受験セミナー「国公立大学の総合型選抜って何?」 最近の国公立大学の入試では、一般入試だけでなく総合型選抜をはじめとする推薦入試での進学者が増加傾向にあります。 これは国立大学改革や大学入試改革によるもので、学力だけを評価す... 2023.02.15 最新のイベント高校生|大学受験
中学生|高校受験 2023年岩手県公立高校入試情報/志願者倍率・平均点・合格ボーダーライン予想 2023年度岩手県公立高校入試情報として志願者倍率や合格者平均点について掲載しています。 また、2023年度の合格ボーダーラインや平均点の独自予想をしています(独自予想については一つの目安として利用してください)。 できるだけ... 2023.02.15 中学生|高校受験
中学生|高校受験 2月5日に教育セミナーを行いました 2023年2月5日(日)10:00〜11:30アイーナ(いわて県民情報交流センター) 8階会議室807において教育セミナー「英語の難化をどう攻略するか?」を開催しました。 情報量が多くて聞いている方も大変だったと思いますし、... 2023.02.08 中学生|高校受験小学生|中学受験
最新のイベント 教育セミナー「英語の難化をどう攻略するか?」 教育セミナー 実施要項 「英語の難化をどう攻略するか?」 〜小学英語と中学英語への取り組み方〜 小学生・中学生の保護者対象 ①2023年2月3日(金)19時00分〜20時30分会場:ビッグルーフ滝沢 小会議室1〒0... 2023.01.28 最新のイベント中学生|高校受験小学生|中学受験
中学生|高校受験 期末テストで450点を取っている生徒に求めることは? この4つのキーワードで説明していきたいと思います。 ①効率的 ②マクロとミクロ ③学力レベル ④教養 テスト勉強を効率的に行う ・テスト勉強はできるだけ短期間で行う これまでテスト勉強に2週間かけ... 2023.01.26 中学生|高校受験