講座内容
国語の文章読解を基礎から学べる講座です。
文章の読み方、文章読解問題の解き方、国語の勉強の仕方を丁寧に指導します。
傍線部の前後を読めば問題が解ける、あるいは、選択肢だけを読めば解けるなど、テクニックだけで正解を引き出すような解き方はしません。
この講座では、文章全体を読んで内容を理解してから問題を解くことを大事にします。
文章の内容が正確につかめれば必然的に正解にたどり着けるというのが、正しい文章読解の解き方であると自負しています。
漢字や語彙を増やし、文法を身につけ、文章の読み方を知る、要約をするなど、地道な勉強が国語の成績アップにつながっていくのです。
【国語】文章読解講座 実施要項
◆対象◆
【小学生】 小4・小5・小6
【中学生】 中1・中2・中3
【高校生】 高1・高2
◆開講日程◆
2022年12月18日(日)〜12月29日(木)
2023年1月3日(火)〜1月14日(土)
月曜・土曜・日曜 15時〜21時
火曜・木曜 10時〜12時/15時〜21時
*都合の良い日時をお選びください。
◆無料体験指導会◆
2022年11月26日(土)〜12月8日(木)
小学生は1回90分、中学生・高校生は1回120分
月・火・木・土・日16時〜21時
*都合の良い日時をお選びください。
◆指導形式◆
個別指導&演習指導
◆受講費◆
小学生(小4〜小6)90分×4回8,800円(税込)
中学生(中1〜中3)120分×4回13,200円(税込)
高校生(高1・高2)150分×4回16,500円(税込)
指導内容
文章読解講座で指導する文章の種類は、以下の通りです。
●説明文、論説文、評論文
●物語、小説、随筆
●古文、漢文
文章を読む
問題を解く前に文章を読むところから始めます。
文章の内容が分からないのに、問題に正解できるはずがない。
そのために、文章を読んだ後にどんな内容について話してもらったり書いてもらいます。
誰かに伝えるという目的があって読むほうが文章の内容をより正確に理解できるからです。
時間がかかってもいいので、一つの文章をしっかり読む経験をしてほしいです。
語彙を増やす
分からない言葉やあいまいな言葉を辞書で調べます。
実際には、分からない語句があっても文章を読むことはできるし、問題を解くのには支障がないことが多いです。
だから、分からない言葉があってもわざわざ調べるという生徒はほとんどいないのです。
自分で調べることで、語句の意味が鮮明になり、文章の内容を的確に理解できます。
文章を正確に読み取り、より深く理解するためには、語彙が豊富である方が有利です。
知っている言葉が増えていくと自分の周りの世界が広がってくることが感じられて楽しいですよ。
文法を身につける
文の成分(主語・述語・修飾語など)や品詞(名詞・動詞、形容詞など)など文法の基礎知識を勉強します。
文法の知識がなくても文章を「読む」ことはできますが、内容を正確に把握するには文法の知識が必要不可欠です。
例えば、読み取りづらい箇所に出会った時に、すぐに分からないとあきらめるのではなく、主語や述語、修飾関係を文法を使って分析することで、意味を読み取ることができます。
文法は知識を詰め込むのではなく、読み取るための道具として使えるようにすることが必要です。
要約をする
「文章を読んでいても、いつの間にか前の方の内容を忘れてしまう」という声を生徒からよく聞きます。
文章全体を読み取るためには、段落ごと内容を頭の中で整理しながら読む必要があります。
論説文では、意見、具体例、意見というような文章構成や対比や言い換えなどの論理を読み取りながら要約していきます。
小説では、主人公の行動や気持ちを軸として、出来事との関わりや登場人物との関係を読み取りながら要約していきます。
いきなり要約するのは難しいと思いますが、先生からのアドバイスやヒントがあるので、ぜひチャレンジしてみてください。
申し込み方法
①お問い合わせフォームから「冬期講習【国語】文章読解講座」に申し込む
下のお問合せフォームに必要事項を記入し送信してください。メールにて講座申込案内をお送りいたします。
②公式LINEから「冬期講習【国語】文章読解講座」に申し込む
友だち追加後に、「国語文章読解講座に申し込む」旨のメッセージをお送りください。講座申込案内をお送りいたします。(公式LINEは1対1での会話ですので、内容を他の人に見られることはありません)
記事へのコメントをどうぞ