2025通塾案内【中学生】

2025年度 滝沢進学塾
通塾案内【中学生】

盛岡一高

盛岡三高

盛岡四高

盛岡北高

盛岡中央高SZコース

一関高専

八戸高専

・目標点をクリアするために受験科目をバランスよく勉強する

・志望校に上位の成績で合格できる学力を身につける

・テストや模試の結果をもとにやるべきことを明確にする

・一般入試で十分に合格できる学力を身につける

・普段の勉強の中で特色入試に対応できる力を養う

・選抜方法と生徒の特性を踏まえて個別に対応する

・一関高専や八戸高専などを志望する中学生が対象です

== 基本や原則を大事にする指導 ==

成績アップや受験合格のためには確かな学力を身につけることが必要不可欠です。指導の中で基本や原則についてあいまいなところをなくし、理解を深められるようサポートしていきます。

== 自学力を高める指導 ==

学力を高めるためには、自分で考え自分で勉強を進められる自学力が必要不可欠です。課題をこなすだけの勉強ではなく、自分自身でやるべきことを決めて勉強に取り組めるようサポートしていきます。

== 対話を大事にする指導 ==

学習や受験に対する不安や悩みを解消し、勉強に安心して取り組めるように、日頃から対話を心がけ、生徒たちの変化を見逃さないようにしています。生徒に助言・指導をし、学習の進捗、個人の成長や精神的なサポートする「メンター」として接しています。

先生は生徒とよく対話をしながら個別に指導する

個々の生徒の目標や学習状況に合わせて指導する

効果的な勉強の仕方を提案する

疑問や質問に応える

いつでも相談にのる

励ます

など

学力向上と受験合格・高校進学に向けて一人一人個別に対応します

LINEやZoomなどオンラインでも質問対応や個別相談に対応します。

月・火・水・木 15:00〜21:00
土・日 15:00〜21:00
*金曜は休み
*受講曜日や受講時間の変更が自由にできます。
*週ごとに受講日時を予約してもらいます。
*予約の変更や連絡などは公式LINEで行います。

 国語  数学  英語  理科  社会  実技教科 

*全教科の指導が可能です。
質問対応、受験相談、勉強法のアドバイスなども指導として含みます。
*入塾から数か月は1〜2教科の指導から始め、状況に応じて教科の追加や変更を行います。

入塾時期週1回
1回3時間以内
週2回
週6時間以内
週3回
週9時間以内
中1の4月から8月8,00014,00020,000
中1の9月から2月10,00016,00022,000
中1の3月から中2の8月12,00018,00024,000
中2の9月から2月14,00020,00026,000
中2の3月から中3の7月22,00028,000
中3の8月以降32,000

*受講費は入塾時期によって決まり、その後はずっと受講費が変わりません。
*通塾回数を変更する場合は事前連絡が必要です。
*途中で週回数を変更した場合でも入塾時の金額が適用されます。
(例)中1の10月に週1回で入塾し、中2の4月から週2回に変更した場合、18,000円ではなく、16,000円が適用されます。
*中3の8月以降は受験対策として週回数を4回以上に変更できます(週3回の金額を適用)


内容金額備考
教材費テキスト実費請求5・9・2月に支払
テスト費学力テスト8,800年4回・一括支払
白ゆりテスト(中3)17,600年4回・都度支払
講習費夏期・冬期・春期10,000~50,0001講習あたり都度支払
テスト特訓 テスト特訓3,000
無料
週1回は有料
週2回以上は無料

*年度途中でも時間数や教科・科目の変更が可能です。
*教材費の内訳は事前にお知らせします。
*表示金額はすべて消費税込みの金額です。

▶︎公式LINEから問い合わせをする
下記の友だち追加後、メッセージをお送りください(チャットは1対1の会話なので、他の人に見られることはありません)

友だち追加

▶︎メールフォームから問い合わせをする
下記のGoogleメールフォームに必要事項を記入し送信してください。(外部のページに移動します)

*2025通塾案内(中学生)の有効期限は2025年3月22日〜2026年2月28日です。