高校生|大学受験 国立大学に現役合格するには? 中3や高校生のいる親御さんと面談していると、「進学校に行って、最低でも国立大学に行ってほしいという声がよく聞かれます。もちろん大学には公立大学や私立大学もあるので、国立大学にこだわる必要はないはずです。しかし、なぜ国立大学に行ってほしいのか... 2022.03.05 高校生|大学受験
中学生|高校受験 数学を少しだけ得意にするヒント 数学が苦手と思っている中学生や高校生のために数学を少しだけ得意にする、あるいは、苦手から少しでだけ脱却するためのヒントを教えたいと思います。まず、教科書や問題集は、最初に解説があって、例題、問題の順に進んでいくのがふつうです。しかし、数学が... 2022.02.26 中学生|高校受験高校生|大学受験勉強の要点
中学生|高校受験 日本史や歴史を理解するのに効果的な勉強法 滝沢進学塾が実践している高校の日本史や中学の歴史の指導で手応えのあった勉強法を紹介します。中学校の歴史の教科書(教育出版)を使用した手書きのサンプルです(こんな感じで書くとよいという見本です)。1つ目のポイントは、見出しを必ず書くことです。... 2022.02.13 中学生|高校受験高校生|大学受験勉強の要点
最新のイベント 「2日間集中講座」高1・高2(数学・英語) 「2日間集中講座」実施要項国公立大学や難関大学に進学するためにもっと成績を伸ばしたいと思っていても、どのように勉強したらよいか分からないという高校1年生と高校2年生を対象とした「2日間集中講座」を実施します。国公立大学や難関大学合格に向けた... 2022.02.05 最新のイベント高校生|大学受験
中学生|高校受験 『自学力の育て方』11月19日発売! 名門公立高校受験道場・著『自学力の育て方』が11月19日に発売されます。興味のある方は、近くの書店またはネット書店でご予約・ご購入をお願いします。『自学力の育て方』の内容を紹介します。【CHAPTER1自学力と親子関係】不変の学力である「自... 2021.11.13 中学生|高校受験高校生|大学受験小学生|中学受験
高校生|大学受験 【高1・高2】「国公立大学合格特訓」申し込み受付中! 10月10日(日)岩手日報に折込されるチラシです(折込は一部地域のみ)。「国公立大学合格特訓」実施要項【対象】進研模試で偏差値65以上を目指す高1・高2【受講費】月額33,000円 *別途、入会金、教材費、講習費がかかります【教科】国語、英... 2021.10.10 高校生|大学受験
中学生|高校受験 【中学生・高校生】通塾しても成績が伸びない生徒の特徴 思いつくままに書いていきます。通塾予定をコロコロ変える塾を休んでも振替指導をしない塾に来て居眠りをしている勉強している姿勢が悪い水筒の水を頻繁に飲むスマホをいじっている理解をしようとせず「すぐに分からない」と言う先生の指示通りに動けない、あ... 2021.09.24 中学生|高校受験高校生|大学受験勉強の要点
中学生|高校受験 【滝沢進学塾】2021年度入試結果報告 2021年度入試の結果を報告します。【大学受験(私立・進学)】法政大学/一般入試【大学受験(国立・進学)】岩手大学/一般入試【高校受験(公立・進学)】盛岡一高/一般入試盛岡四高/一般入試盛岡市立(特進)/一般入試【高校受験(私立・進学)】盛... 2021.04.05 中学生|高校受験高校生|大学受験
最新のイベント 【高1・高2】2020冬期講習案内 東北大や北大など難関大学への進学を考えている滝沢市、盛岡市の高1・高2が対象です。「勉強しているつもり」ではなく、結果を出すための勉強をしよう!!トップレベルを目指す生徒のための冬期講習! 2020.11.28 最新のイベント高校生|大学受験