盛岡一高、盛岡三高、盛岡四高、盛岡北高、盛岡市立(特進)に通う高校生限定で、定期考査対策を実施します。
定期考査対策での目標はテストの素点で8割の正答率です。
なぜ正答率8割を目指すのか?
たいていは目標を8割に設定したとしても、実際に達成できるのは7割5分くらいになってしまうが、素点で8割近く取れたら科目の評定は平常点を入れて「5」になる可能性が高いからです。
定期考査の成績をアップさせるためには、それに見合った戦略が必要です。
しかし、多くの高校生は定期考査の直前になってから対策を始めるので、理解が追いつかないために、やみくもに暗記したり、問題を解いたりする勉強になりがちです。
短期間で一気に詰め込んだ分、定期考査が終わればほとんどの内容を忘れてしまう。
それでは勉強時間をかけた割には学習効果がほとんどなく、大学受験の土台づくりという点から言っても効果のうすい勉強と言わざるを得ません。
せっかく定期考査の勉強に時間をかけるのであれば、評定狙いというだけではなく、大学受験につながる本質的な勉強をするべきというのが滝沢進学塾の指導方針です。
それでは、定期考査で素点8割を達成するための勉強の仕方について説明します。
端的にいうと、
基本の徹底+α(アルファ)が大事。
基本の徹底とは、教科書の重要語句や公式などを説明できることや教科書や問題集の例題、基本問題を解けるようにすることです。
頭で分かっている状態ではなく、テストで確実に正解できる状態を目指してください。
ここで注意してほしいのは、100%を目指さないということです。
考査の出題範囲全体を見て、優先度や重要度の高いものをピックアップしておくのです。
全体の6割くらいをピックアップして、その6割分を完璧にしていきます。
それができたら、残り4割分からまた重要度の高いものをピックアップして完璧にしていくのです。
そうして、考査で確実に点数にできるものを増やしていくのが賢い戦略です。
プラスαというのは、応用問題や難しい問題の中でも出題される確率が高い問題があるはずなので、いくつかを時間のあるうちにできるようにしておくことです。
以上のような定期考査対策を全教科で行います。
定期考査対策で8割の正答率を目指して、いっしょに頑張りましょう!
高校生対象「定期考査対策」 実施要項
◆実施日程
5月21日(土)〜6月12日(日)
*毎週金曜日と6/5(日)は休み
*期間内で都合の良い日時を自由に選べます
◆受講費
120分×5回 11,000円
120分×10回 16,500円
120分×11回以上 22,000円
*教科・回数は自由に決められます(1日に2回以上も受講可)
*教科書・問題集などは各自で持参してください
◆受講内容
*基本的に自学自習形式です
*どの教科でも自由に質問できます
*学習計画作成や勉強の仕方などについて自由に相談できます
お問い合わせフォームから「定期考査対策」に申し込む
お問い合わせ内容から「定期考査対策に申し込む」にチェックを入れてください。申し込みの手続きについてお知らせします。
記事へのコメントをどうぞ