塾長のつぶやき

塾長のつぶやき(10月後半)

2022年10月のつぶやき

塾長
塾長

その日に感じたことや勉強に役立つことなど、気ままに書いていきます。
読んでいただければうれしいです。

2022年10月31日(月)

「やり始めること」と「やり続けること」ができれば、大抵のことはうまくいく。

2022年10月30日(日)

10月の学力診断テストの結果から、特に中学1年生で学力の差が大きくなっていることが分かります。

この時期以降、勉強する生徒と勉強しない生徒の差がどんどん開いていくので、

今のうちに勉強の量と質を見直して成績の下降を防ぎましょう。

2022年10月22日(土)

「これだけ覚えればいい」みたいなプリントを配るのは、勉強をしている生徒には有効であるが、

あまり勉強していない生徒にとってはプリントの内容を暗記すればいいと勘違いさせるだけだと思います。

2022年10月17日(月)

志望校を決める際にはお子さんがどこの学校に行きたいかという気持ちを最優先に考えてほしい。

その気持ちが明確であれば、成績を上げるのはそう難しいことではないのだから。


テスト結果の報告です。

中1の生徒たちが2学期中間テストで学年1位と学年2位を取りました。(それぞれ別の中学校の生徒です)

2022年10月16日(日)

東京工業大学と東京医科歯科大学の統合するというニュースがありました。

日本及び世界トップの理系大学になってほしいですね。

そうなると入試はかなりハードになりそうです。

東工大と東京医科歯科大が基本合意…1法人1大学に統合へ | リセマム
東京工業大学と東京医科歯科大学は2022年10月14日、統合に向けた基本合意書を締結した。最大の統合効果を得るため、「1法人1大学」の統合形式を選択。指定国立大...

2022年10月15日(土)

通塾の効果を高めるには、

塾で勉強したことをその日のうちに理解して覚えようとし、

塾で勉強したことを普段の勉強に活かそうとする意識が必要です。

ただ塾に来ているだけでは効果はあまりないと思ったほうがいい。

この記事を書いた人
滝沢進学塾

歳弘 明(としひろ あきら)
滝沢進学塾塾長(指導歴20年)
岩手県出身/盛岡一高卒/北海道大学農学部卒
勉強や受験で困ったときの強い味方。指導対象は小学生、中学生、高校生。塾長が学年や教科を横断的、総合的に指導するのが特徴。

記事へのコメントをどうぞ