中学生|高校受験 期末テストの勉強、大丈夫ですか? 中学生の期末テストの勉強も大詰めですね。 いまだにワークを解き終わっていないのは論外です。 本来であれば、今頃はテスト範囲の問題を2〜3回以上解いて、できなかった問題を復習して、さらに学校のワーク以外の問題集(あるいは塾のテキスト)を解いて... 2022.06.26 中学生|高校受験勉強の要点
中学生|高校受験 成績上位生が中間テスト後にやるべきことは? 近隣の中学校では1学期の中間テストが終わりました。 結果はどうだったでしょうか? 中間テストの結果について親目線からの評価ではなく、子ども目線での評価を素直に聞いてみてほしいです。 子どもの気持ちを受け入れてみるということが、テストに対して... 2022.06.03 中学生|高校受験勉強の要点
小学生|中学受験 【小6】算数の重要単元を攻略せよ! 中学受験をする生徒および公立中学で上位を目指す生徒のために小学6年生の算数の中でぜひ身につけてほしい重要単元を選定しました。中学入試や応用問題に対応するための土台作りにお役立てください。「小6算数特訓」の受講生を募集中です! 2022.05.26 小学生|中学受験勉強の要点
中学生|高校受験 滝沢進学塾流「英検合格に向けた正しい勉強法」とは? 普段の英語の勉強をきちんとした上で、英検の勉強をするのが英検の正しい勉強法です。滝沢進学塾では英検対策も実施しています。着実に英語の力を伸ばしながら、英検合格を目指します! 2022.05.19 中学生|高校受験勉強の要点
小学生|中学受験 【小5】算数の重要単元を攻略せよ! 中学受験をする生徒および公立中学で上位を目指す生徒のために小学5年生の算数の中でぜひ身につけてほしい重要単元を選定しました。中学入試や応用問題に対応するための土台作りにお役立てください。「小5算数特訓」の受講生を募集中です! 2022.05.07 小学生|中学受験勉強の要点
中学生|高校受験 暗記をもっと効果的に行うには? 中学校の定期テストや高校の定期考査の勉強では暗記は欠かせないものですが、ただ繰り返し覚えるだけではなく、もっと効果的な暗記の仕方を身につけてほしい。滝沢進学塾では5月〜6月にかけて定期テスト特訓や定期考査対策を実施しています。 2022.05.05 中学生|高校受験高校生|大学受験勉強の要点
小学生|中学受験 【小4】算数の重要単元を攻略せよ! 中学受験をする生徒および公立中学で上位を目指す生徒のために小学4年生の算数の中でぜひ身につけてほしい重要単元を選定しました。中学入試や応用問題に対応するための土台作りにお役立てください。「小4算数特訓」の受講生を募集中です! 2022.05.01 小学生|中学受験勉強の要点
勉強の要点 成績上位生はなぜ効率よく暗記できるのか? 10個の英文から5個の英文を選んでテストするという時に、あなたはどのように勉強しますか? 成績上位生はもちろん問答無用で10個覚えるはずですが、 かと言って10個の英文を何度も練習して覚えるわけではありません。 なるべくなら、短い時間で効率... 2022.04.27 勉強の要点
高校生|大学受験 混乱している状態は定着まであと一歩!? 塾では、英単語帳を2冊使って勉強している高校生がいます。 1冊目は学校で使っているもので、2冊目は自分で買ったものです。 1冊目はひと通り終わったので、新しい英単語帳と併用するやり方を教えたのですが、 「2冊目をやっていたら、同じ単語や似た... 2022.04.12 高校生|大学受験勉強の要点
勉強の要点 家庭での学習と塾での学習の大きな差 一番大きい差は、第三者の目があるかないかということです。 言うなれば、監視されているという状況があるということです。 親と塾の先生では、同じ大人でも子どもにとっては大きく異なります。 いくら親が家で勉強しなさいといっても勉強に集中する環境は... 2022.04.09 勉強の要点